
東北発!世界で活躍する4ピースロックバンド「MONKEY MAJIK(モンキーマジック)」様より映画についてコメントをいただきました。
スタッフ一同励みになります。本当にありがとうございました!
-----------------------------------
ホラー映画を彷彿させる緊張感。
その先に訪れる展開に、はっとさせられる。
自分とは誰?
それは、人とのつながりを通して知るのかもしれない。
この感性と視点は、東北のクリエイターだからこそ持ち得たものなのだろう。
ことば数少なく、大切なメッセージを届けてくれる作品だった。
-----------------------------------
<プロフィール>
MONKEY MAJIK(モンキーマジック)
フロントマンのカナダ人兄弟・Maynard-メイナード-(Vo&G)とBlaise-ブレイズ-(Vo&G)、日本人のリズム隊・TAX-タックス(Dr)-とDICK-ディック-(Ba)からなる宮城県在住の4ピースハイブリッドロックバンド。
2006年 binyl recordsより1stシングル「fly」をリリース。2ndシングルの「Around The World」はフジテレビ系ドラマ「西遊記」の主題歌として爆発的なヒットを記録。CMソングに「空はまるで」が起用されアーティスト性を確立した。
その後も、CMソングや、ドラマ・アニメ主題歌など、数多くの楽曲を手がけ、ジャンルにとらわれないサウンドアプローチで音楽を生み続けている。
自身の楽曲制作のみならず、SMAP、藤井フミヤ、山下智久など、様々なアーティストへの楽曲制作を行う。
また吉田兄弟、小田和正、岡崎体育などとのコラボ曲も多数。
2011年には「東北観光親善大使」に任命され、また同年に東日本大震災復興支援プロジェクト「SEND愛」を主催、チャリティーライブやオークションを行った。
2020年には結成20周年を迎え、翌年ベストアルバム『20th Anniversary BEST 花鳥風月』をリリース。今もなお、東北に根付いた活動を続けている。
Σχόλια